~進撃のオヤジ~

40代父ちゃんの「いまから。これから。」

何かを始める、継続する

最近私の周りではNISAなど投資に興味を持つ人が増えています。

定年後の再就職、収入の低下、その中での車や持ち家などの維持費、体力の低下や病気、年金受給までの期間・時期・額などなど。

私の周りでもぼんやり理解しているものの、定年まで残り十数年はあると考え、危機感や現実などから疎くなりがちな傾向があります。

ですがやはり、皆さんも将来が不安で少しでも金銭的、精神的安定が欲しいもの。なので私のブログを読んで、何か始めるキッカケの少しの後押しとなれば幸いです。

冒頭でありましたNISAなどの「資産運用」に関して。投資はコワイ、お金が無くなるなど悪いイメージが先行し始め難いようです。また、いざ始める時に証券会社はどこにするかなど「不安」や「手間」などの壁に当たります。そして軽く調べてはみるが難しいと諦め、匙を投げてしまいます。

私も気をつけていますが、また今度と後回しにし結果やらない。考えるだけで終わり、行動に辿り着かない。こうなると思考は停止し生産性もなく、変わらぬ自分と再会し、未来の可能性を摘む事になってしまいます。

今の時代はブログだったりYouTubeだったりと多種多様な情報が手軽に見聞きし入手可能です。またそれらは要約され、初心者から上級者まで、自分と似た境遇や悩みなど、分かり易く解決してくれるものもあります。

まずは行動し「面倒くさい」などネガティブなものに打ち勝ちましょう。せっかく考えても最終的に「行動」に移さなければ意味がありません。

私も実際に苦労してブログ開設したものの、満足し遠退いてしまい「始める」「継続する」という難しさを実感しています。

私と似た境遇のお父さん達がいたら、今より更に明るい未来を目指し一緒に頑張りましょうね。

俺ってケチなのか?

ふと思いだした事を書きます。

以前職場の先輩宅に家族でお邪魔させてもらった時の話し。

「俺氏ってケチだよね」と言われました。理由が酒のつまみのお惣菜など半額品をすすんで選択したり、使うお金に関してシビアとの事だそうです。

正直なにか腑に落ちないと思い考えましたが、先輩とは根本的な「お金の価値観」が相違してるという事です。

これは性格などもそうですが、これまで生きてきた中での教育や経験によってもちろん違うものです。そこで自分を客観的に考えました。

・無駄な浪費(衝動買いなど)をしない

・優先順位の高い物事や将来的な事に使う。

・自分の中での対価や価値に見合っているか。

まぁ、ざっくりと思い浮かべてですが。

私は投資を始めてから、お金の使い方について明確に自分のルールがあり行動できるようになりました。後は機を逃さないです。

例えば、絶対使う無くなるといった洗剤など消耗品はAmazon楽天、実店舗でのセール時に大量購入し価格コストを下げ仕入れます。普段の買い物リストや荷物も減り、ガソリンやお金、更には考える買いに行くといった時間の消費まで無くせます。小さな事ですが1年、10年、20年、それ以上と考えるととんでもない「お金と時間」を無駄にする事になります。これを実感するにはざっくりでいいから「数値化」するといいですよ。

通勤時間20分(往復40分)

10分の場所に引っ越す(往復20分)

1日 20分

5日 1時間40分

1ヶ月 6時間40分

1年、10年、数十年…といった風に。

浮いた「お金や時間」は新たな事に「再投資」でき「生産性と複利」をもたらしてくれます。

 

みなさんはどんな「お金のルール」をお持ちですか?

 

 

約半年ぶりの更新

物事を継続する難しさを実感しております。

どうも、40歳普通のお父さんです。

この半年で変わった事は「子供が生まれた」、「本を読むようにした」です。

 

我が家は子供が多いですが忙しさや大変さ以上に生涯与えて貰える幸せは計り知れません。

読書については考え方の選択肢が増え、より自分の人生観について明確になり、今後の多様な思考や行動についてとても役立ちそうです。

読書は苦手ですが先ずは少しでも読むクセ付からですね。

 

投資の方は不安定な世界経済状況ではありますが21、22年はプラスではありましたので前年度を超えるパフォーマンスをだせればなと。最近も銀行の破綻など沢山の事が起きています。これらも資産拡大のチャンスと捉え投資ですね。

 

私も40歳になり残された時間をどう使うか、目的や目標の為の思考や行動が停止していないか自問自答しながら過ごしていきたいです。

現在やっている資産運用

  1. 国内株式
  2. 投資信託(積立NISA)
  3. 仮想通貨

この3つでおこなっております。まず国内株式についてはアクティブに運用し資金拡大を目的としています。投資信託についてはディフェンシブに運用し、短期的なリターンは少ないですがリスクを抑え長期確実性を目的としています。仮想通貨はお試し感覚です。 国内株式以外は2021年に開始しました。固定給では資産形成に限界がありますし何かアクションを起こさねば「一生現状維持から抜け出せない」と思い挑戦しております。ブログも挑戦の1つと思い始めましたが難しいものと実感です。

世のお父さん方、明日からまた仕事ですが頑張りましょー。
今後は運用成績なども書いていきますね。

一生サラリーマンすんのか?

 

俺は定年まで現在の職場にいるのか?と考えると萎える。萎えすぎて姿勢はもはや前後屈レベルさ。しかし現状はそれに依存せざる負えないのが事実である。
YouTubeを見ると好きを仕事や収入に結び付けていて素晴らしと思う。一人でやれば人間関係などのしがらみもなく最高だ。「俺もやってみたい」と思いつつ副業はご法度なので唇を噛みしめつつ指を咥えていつも見ている。これは「羨ましさと憧れ」なんだ。
40代になり「もらう」から「稼ぐ」という事に興味がある。その方が充実感もあり自分の力で生きている実感が持てそうだからだ。資産運用などはしているが現時点で辞めたり転職できるレベルではまだない。だが何もせずに定年を迎え少ない年金生活という確定演出はごめんだ。今のところ現状を打開する策は資産運用ではあるが、やはりリスクも有り精神も削られるので安定した何か+αなモノが欲しい。


自由を手に入れるのはまだ先になりそうだ。